梅雨の季節におすすめのリンパマッサージ

頭のてっぺんから足の指先までリフレッシュ!

こんにちは、カルーナサのブログへようこそ!梅雨の季節は湿気や気温の変化で体調が崩れやすい時期です。そんな時こそ、全身のリンパマッサージで心身ともにリフレッシュしませんか?今回は、梅雨に特におすすめの「全身リンパマッサージ」についてご紹介します。

梅雨の季節とリンパマッサージ

梅雨の季節は、湿気や気温の変化により体がだるくなったり、むくみやすくなります。リンパマッサージは、リンパの流れを促進し、老廃物の排出を助けることで、これらの不快な症状を軽減します。また、リラクゼーション効果も高く、心身のバランスを整えるのに最適です。

全身リンパマッサージの効果

  • むくみ解消:リンパの流れを良くすることで、体内に溜まった余分な水分や老廃物を排出し、むくみを解消します。
  • 疲労回復:全身の血行が良くなることで、疲労物質の排出が促進され、疲れが取れやすくなります。
  • リラクゼーション:全身の筋肉がほぐされ、リラクゼーション効果が高まり、ストレス解消にもつながります。
  • 免疫力アップ:リンパの流れが良くなることで、免疫力が向上し、風邪や感染症の予防にも役立ちます。

施術の流れ

  1. カウンセリング:お客様の体調や希望を伺い、最適な施術プランを提案します。
  2. 脚・足の指先から施術開始
    • 脚のマッサージ:足首から太ももにかけて、リンパの流れを促進するマッサージを行います。特にふくらはぎや太ももはむくみやすい部位なので、丁寧にほぐします。
    • 足の指先:足の指先までしっかりとマッサージし、全身の血行を良くします。
    • 腰のマッサージ:腰の筋肉をほぐし、疲労回復を促します。腰周りのコリを解消し、全身の血行を良くします。
  3. 背中
    • 背中のマッサージ:背中の筋肉をほぐし、血行を促進します。肩甲骨周りのコリも解消します。
  4. 肩・首
    • 肩のマッサージ:肩こりを解消し、血行を良くします。
    • 首のマッサージ:首の筋肉をほぐし、リンパの流れを促進します。
  5. 腹部
    • 腸もみマッサージ:腹部のマッサージを行い、消化機能を整えます。腸の動きを促進し、便秘の解消にも効果的です。
  6. 腕・手の指先
    • 腕のマッサージ:腕全体の筋肉をほぐし、リンパの流れを促します。
    • 手の指先:手の指先までしっかりとマッサージし、血行を良くします。
  7. デコルテ
    • デコルテのマッサージ:胸元や肩周りをほぐし、リンパの流れを促進します。呼吸が楽になり、リラクゼーション効果が高まります。
    • 頭皮のマッサージ:頭皮のマッサージを行い、頭痛や目の疲れを軽減します。最後に頭をマッサージすることで、全身のリラックス効果を高めます。

お客様の声

  • むくみが取れた:「リンパマッサージを受けて、全身のむくみがすっきり取れました。体が軽くなって感動です。」
  • リラックスできた:「梅雨の湿気で体が重かったのですが、マッサージ後はリラックスしてストレスも解消されました。」
  • 疲労回復に効果的:「全身の疲れが取れて、気分もリフレッシュできました。定期的に通いたいと思います。」

ご予約・お問い合わせ

梅雨の時期の不調に悩んでいる方、ぜひカルーナの全身リンパマッサージをお試しください。ご予約や詳しい情報は、カルーナの公式ウェブサイトまたは直接店舗にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりに最適なケアを提供し、心身ともにリフレッシュしていただけます。

カルーナで全身リンパマッサージを体験して、梅雨の季節を快適に過ごしましょう。皆様のご来店を心よりお待ちしております!

Follow me!